医療 × 女性 × ブランディング
女性がキャリア継続できる会社株式会社まる 採用サイト

Q.現在、まだ小さい子どもがいます。よく動き回るので、子どもが事務所の方に迷惑をかけないか心配です。

Q.現在、まだ小さい子どもがいます。よく動き回るので、子どもが事務所の方に迷惑をかけないか心配です。

Q.現在、まだ小さい子どもがいます。よく動き回るので、子どもが事務所の方に迷惑をかけないか心配です。

A.まず、事実をお伝えすると、子連れ出勤をする場合、生産性は間違いなく下がります。

お母さんが気になるところだと思います。
まず、事実をお伝えすると、子連れ出勤をする場合、生産性は間違いなく下がります。
子連れ出勤は、良いことばかりではありません。会社として、出勤するスタッフの生産性だけで考えれば、生産性は下がります。

今は、ママ制度という取り組みを行っており、複数の子連れ出勤スタッフがいる場合には、一人のスタッフがママとなり、全員のお子さんの面倒をみます。
そして、それ以外のスタッフは集中して業務に取り組む、などの工夫をしております。

 
結局は「お互いさま」「相手の気持ちを考えた行動をする」という気持ちが大切なのかなと思っています。
お互いのことを考えながら、みんながよりよい働き方を見つけていけたらと思います。
子どもの目線で考えたらじっとしている方が難しいですからね。
 
迷惑をかけてしまうのでは?という罪悪感ではなく、
「どうすればみんなが居心地の良い空間にできるか?」を一緒に考え、
積極的に自ら実行していきましょう。
ここでは「誰かが何とかくれるだろう」というスタンスではなく
「一人一人が職場を作る」という意識を持っている人たちの集まりです。
受け身の人はいません。

 
会社を維持、発展させていくためには、結果を出すことが求められます。
結果を出すことというのは、目の前のお客様に喜んでもらうということです。お客様に喜んでもらった量が、そのまま売上に反映されます。
私達は、自分も家族も大切にしながら、結果も出すことにこだわっています。この両方を追い求めることは、正直、とても大変です。
創業者の鎌形や島田は、過去の経験で、結果を追い求めるあまり、自分や家族を犠牲にした経験があります。
だから、自分も家族も大切にしながら、
そして結果も出すことにこだわっています。
 
大事なのは、優先順位です。
私達が考える優先順位は、
【1】自分も家族も大切にすること。
【2】その上で、どうしたら結果が出せるかを試行錯誤し行動をしていくことです。
 
この優先順位で、自分も家族も大切にしながら、結果を出すことにもこだわっていきたいと思います。
あくまでも、子連れ出勤は、仕事あっての子連れ出勤です。順番が逆にならないようにしてください。
 
また事務所内ではみんなで子育てをしているという感覚です。
子どもが泣いたら手が空いている人があやしたり、電話をしている時は静かになるよう配慮したり、気遣いをしていないと仕事が回りません。

お母さんが「申し訳ない」という気持ちで働くのではなく、子どもがお母さんを見た時に「楽しそう!」と思えるように
働ける環境を作るのが私たちの役目だと思っています。

ですので子連れ出勤をするということは、母親としての覚悟も必要だと思います。
自分以外の人に任せるということ、子どもが泣いている時も、時には心を鬼にし、仕事を進めなければいけないこともあります。
それが苦しいと感じる場合は、自分が納得するまでお子さんと向き合ってから、応募されたほうが良いと思います。

 
 
少し厳しい言い方にはなりますが、子連れ出勤を保育園や託児所の代わりと考え、
仕事に対する価値観に違和感を感じる方はここではうまくいかないと思います。

考え方からまず変革をしていきましょう。